2016年 07月 30日
土用丑の日★スーパーのうなぎ1尾で、家族4人が満腹になる方法
今日は【土用丑の日】ですね☆
とはいえ、「うなぎ=気軽に買うのが難しい食材」
なんじゃないでしょうか?
家計を預かる主婦としては、
「少ない量で、満足感(満腹感)いっぱい」
…にしたいところですよね。
ということで、ワタクシ、考えました!
「新れんこん入り☆うな丼」です。
野菜を足して栄養価アップと
噛みごたえによる満腹中枢刺激で
「少量のうなぎでも満足効果」を図りました。
(写真参照)
ちなみに、左のは
「きゅうりとわかめの酢の物」です。
------------------
れんこん…漢字で書くと
「蓮(はす)の根っこ」なので
花が枯れて栄養分の行き渡る
「秋~冬」が一般的な旬ですが、
【新れんこん】は、その先取りの、
風味が軽やかなものです。
なので、「うなぎ」の風味を
消してしまうことなく
「うなぎのふんわり感&
れんこんのしゃきしゃき感」が楽しめて
かなり美味な丼でしたよ(^_-)-☆
うなぎだけの丼ものより
こちらのほうが食べやすいかも?!
よかったら今晩の夕食に、
作ってみてくださいね♪
*************************
↑↑↑
クリックしていただけると
励みになります<(_ _)>
◆料理教室Sourire(スーリール)公式HP◆
http://www.sourire-cuisine.com/
↑↑↑
料理教室のお申込・お問合せ・
お仕事のご依頼など。お気軽にどうぞ☆
by sourire-cooking
| 2016-07-30 16:53
| 食材